ストッパ−の取り付け



投げ釣り(ぶっこみ)をしていて、思わぬ大物が掛かって、竿を持って行かれない様に、竿にストッパーを付けます。


管理人Shoji 方式



購入するのは、100円ショップで売っている、リング、結束バンド、犬のリードです。
ホームセンターで、もっと安く売っている場合もあります。



竿の後ろに、リングを結束バンドで縛ります。
ギュウギュウに縛ってください。



余計な部分をハサミでカットしてください。



結束バンド1本でも、完璧ですが、2本でもっと完璧。
単に結束バンドが大量に余っただけです??(;゚Д゚)!



次に100円ショップで売っている、犬のリードを使います。
リードの首輪につなぐ部分を竿につなぎ。



持つ方を柱に繋ぎます。

竿を使う時にリードを外して、置き竿にする時にリードを繋げておく、これで大物が掛かっても大丈夫。
夜釣りなので当然目立つ色に!


油断して、ストッパーを付けないでいる時に大物がかかり、一晩で2本、竿を持って行かれた事が2度あります、1週間で5本失いました。



二児パパ方式

竿尻ロープの付けられない竿は、リールの付け根にカラビナを付けているんですが、手ごろな大きさのカラビナが売り切れだったので、自転車のスポークで作ってみました。 カラビナより快適です。

上から「移動」、「ロック」、「解放」の状態です。




↑二児パパさんストッパー




まさぞー方式


地面に垂直にハンマーで打ち付けているので竿を持ってかれるという事は無いです。
釣り具屋のはチャッチーので自作ですが!!
竿の数だけ作って有ります。ただ、地面がアスファルトだと使えませんがねー!!




↑まさぞー方式













inserted by FC2 system